Arie(アリエ)— 私らしく、心地よい家

Arieは「私たち家族にちょうどいい暮らし」をかなえるため、暮らし方から選べるコンセプト住宅を展開。好みに合わせてカスタマイズしながら、長く安心して住める性能を備えています。 

Arieの特徴

  • 暮らしのテーマで選べる:5つ前後のコンセプト商品から、私らしい暮らし方を基点に住まいを選べます。 
  • 長期優良住宅に対応:耐震・耐久・省エネ・維持管理などの基準を満たす高水準の家。 
  • 耐震・安心:標準で耐震等級3+制振デバイス+ベタ基礎(※多雪地域は等級2標準)。実大実験でも安全性を確認。 
  • 断熱・省エネZEHレベルの断熱仕様+高性能樹脂サッシ。標準想定UA値0.46(等級5相当)を掲げ、太陽光追加でZEH化もしやすい設計。 

ラインナップ(例)

  • ふたりスタイルの家:2LDK/3LDK、ロフト、ガレージハウスなど“ふたり暮らし”に最適化した多彩なバリエーション。 
  • ガレージのある家:室内一体のガレージで、趣味も仕事も満たす住まい。 
  • 中庭のある家:ライトコートが3方向に光を拡げ、狭小敷地でも明るく開放的。プライバシー配慮の計画が魅力。 
  • スキップフロアの家:都市型モダンな外観と、多用途に使えるスキップ空間。 
  • 家事収納の家:回遊動線+豊富な収納で、毎日の家事を時短に。 
  • スモールハウス:コンパクト3LDK。和の落ち着き×モダンのバランスが美しい。 

こんな方におすすめ

  • 暮らし方のテーマから住まいを選びたい
  • コンパクトでも明るく、開放感のある家にしたい
  • 性能(耐震・断熱)とデザインの両方に妥協したくない
  • ガレージや中庭、ロフトなど“好き”を住まいに反映したい

よくある質問

Q. カスタマイズはどの程度可能ですか?
A. コンセプトを基点に、内装・間取りの調整など“私らしさ”へカスタマイズできます。

Q. 耐震や断熱の基準は?
A. 標準で耐震等級3+制振デバイス+ベタ基礎(多雪地域は等級2)。断熱はZEHレベルで、高性能樹脂サッシを採用しています。 

Q. ZEHにできますか?
A. 標準仕様でZEH断熱水準・省エネ基準達成率を満たすため、太陽光発電を載せればZEH化が容易です。

ご相談・資料請求

資料請求や見学はお問い合わせフォームからお申し込みください。

お問い合わせ・資料請求